【会期】9月23日(火曜日)~10月31日(金曜日)
【会場】日比谷図書文化館2階エレベーターホール
日比谷カレッジ「ジェンダーについて考えようvol.3」として、日比谷図書文化館とMIWが一緒に開催する講演会とワークショップの関連展示を実施しています。
このパネル展は、2024年10月に都内で開催された『その「男らしさ」はどこからきたの?展』(講師である小林美香さんが企画・制作)内で展示されたパネルを展示しています。
広告などの公共のイメージの中で象徴される男性描写について注目、どのように「男らしさ」について視覚化されているのか観察・分析しています。MIW所蔵図書も出張展示しています。
展示についての詳細はこちら(外部サイトへリンク)
10月17日(金曜日)には、日比谷図書文化館とMIWとの共同開催の講演会「広告観察を通して考えるジェンダー表現とメディア~「男らしさ」はどこからきたの?」、10月31日(金曜日)には、同じく共同開催のワークショップ「ジェンダーの「らしさ」はどこからきたの?広告観察実践編」 を開催します。
※講演会・ワークショップは定員に達したため、受付終了しました。
