MENU
  • ホーム
  • MIWの概要
    • MIWマスコットキャラクター
  • 施設利用
  • 相談
    • MIW相談室以外の相談窓口
  • 情報ライブラリ
    • テーマ別図書リスト
    • ライブラリニュース「みゅう」
    • 情報誌「MIW通信」
  • 講座・イベント
    • 出前講座
    • MIW祭り
    • パープルリボンプロジェクト
  • 団体活動支援
    • 登録団体
    • 登録団体の活動紹介パネル
  • アクセス

千代田区男女共同参画センターMIW(ミュウ)

  • ホーム
  • MIWの概要
    • MIWマスコットキャラクター
  • 施設利用
  • 相談
    • MIW相談室以外の相談窓口
  • 情報ライブラリ
    • テーマ別図書リスト
    • ライブラリニュース「みゅう」
    • 情報誌「MIW通信」
  • 講座・イベント
    • 出前講座
    • MIW祭り
    • パープルリボンプロジェクト
  • 団体活動支援
    • 登録団体
    • 登録団体の活動紹介パネル
  • アクセス
千代田区男女共同参画センターMIW(ミュウ)
  • ホーム
  • MIWの概要
    • MIWマスコットキャラクター
  • 施設利用
  • 相談
    • MIW相談室以外の相談窓口
  • 情報ライブラリ
    • テーマ別図書リスト
    • ライブラリニュース「みゅう」
    • 情報誌「MIW通信」
  • 講座・イベント
    • 出前講座
    • MIW祭り
    • パープルリボンプロジェクト
  • 団体活動支援
    • 登録団体
    • 登録団体の活動紹介パネル
  • アクセス
  • 【参加募集中】子育てパパサロン in アキバ分室「夏休みどう過ごす?どこに行って過ごす?」

  • 【参加募集中】男女共同参画週間講演会「多様化する個の時代“あたりまえ”ってなに?」

  • 男女共同参画週間企画展示「わたしに響いた山内マリコのことばたち」

  • 【令和7年4月~】MIW相談室の相談時間が変更になりました

  • ライブラリニュース「みゅう」第105号を発行しました

  • 「MIW通信」最新号(56号)を発行しました!

お知らせ

  • 2025年6月20日

    【参加募集中】子育てパパサロン in アキバ分室「夏休みどう過ごす?どこに行って過ごす?」

  • 2025年5月20日

    【参加募集中】男女共同参画週間講演会「多様化する個の時代“あたりまえ”ってなに?」

  • 2025年5月20日

    男女共同参画週間企画展示「わたしに響いた山内マリコのことばたち」

  • 2025年4月1日

    【令和7年4月~】MIW相談室の相談時間が変更になりました

  • 2025年3月15日

    ライブラリニュース「みゅう」第105号を発行しました

  • 2025年3月10日

    「MIW通信」最新号(56号)を発行しました!

Facebook
Instagram
メールマガジン
Instagram
【千代田区男女共同参画センターMIW&アキバ分室「子育てパパサロン」参加申込受付中!】

猛暑の中、子どもと安心して遊べる場所ってどこ?「虫探したい!」近くに良い場所ある?地域のパパ同士だからこその情報交換しませんか?お子さんと一緒にご参加ください!ボランティアスタッフが、お子さんの宿題や遊びを見守ります。

お申込の際は、アキバ分室までご連絡ください。
電話:03-6285-2860
FAX:03-6285-2861
メール:akiba@chiyoda-cosw.jp

#子育て #パパ #パパの会 #座談会 #宿題 #親子 #夏休み #千代田区社会福祉協議会アキバ分室 #みりおん #参加無料 #千代田区 #千代田区男女共同参画センター #MIW
【MIW講座「阪神・淡路大震災から30年 【MIW講座「阪神・淡路大震災から30年 女性たちが語る震災とその後」を実施しました】

#阪神淡路大震災 #阪神淡路大震災から30年 #女性たちが語る震災とその後 #正井禮子 さん #NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネットこうべ #震災 #防災 #災害女性学 #女性 #暴力 #ジェンダー平等 #MIW講座 #千代田区男女共同参画センター #MIW
【男女共同参画週間企画展示「わたしに響いた山内マリコのことばたち」】

MIWでは男女共同参画週間に合わせた企画展示を行っています。6月28日(土)までです。ぜひ千代田区役所10階MIW交流サロンにお立ち寄りください。
#男女共同参画週間 #企画展示 #山内マリコ さん #山内マリコの世界 #わたしの心に響いたフレーズ#千代田区男女共同参画センターMIW #MIW #千代田区
【みゅうじろうのオススメ本6月16日】
『「ふつうの家族」にさようなら』
山口真由 著(KADOKAWA、2021.2)

#ふつうの家族にさようなら
#山口真由
#家族
#親子
#不妊治療
#生殖医療
#結婚
#同性婚
#老後
#MIWビデオサロン
#みゅうじろうのおすすめ本
#千代田区男女共同参画センター
#MIW
【LGBTQのためのほのぼのスポットRainbo 【LGBTQのためのほのぼのスポットRainbow を実施しました!】

#LGBTQ
#千代田区男女共同参画センター
#MIW
#ほのぼのスポットRainbow
【本日はLGBTQ相談の日です】
ただいま、以下の時間に空きがあります。
*18:30~(それぞれ50分。予約制)
あくまでも投稿時点での空き状況となります。
予約が入ってしまう場合がありますので、ご了承ください。
03-5211-4316に繋がらない場合は、03-5211-8845までお電話ください。

#LGBTQ
#MIW相談室 
#千代田区男女共同参画センター
#MIW
【本日はLGBTQ相談の日です】
ただいま、以下の時間に空きがあります。
*18:30~(それぞれ50分。予約制)
あくまでも投稿時点での空き状況となります。
予約が入ってしまう場合がありますので、ご了承ください。
03-5211-4316に繋がらない場合は、03-5211-8845までお電話ください。

#LGBTQ
#MIW相談室 
#千代田区男女共同参画センター
#MIW
【MIW出前講座「月経やPMSと上手く付き合うために」を実施しました!】

区内にある女子高校の生徒さんに向けて、Sowaka women’s health clinic院長竹元葉先生より、生理の正しい知識と生理にまつわる心身の不調への向き合い方についてお話しいただきました。女性のからだや生理の仕組みについての理解を深めると同時に、生理痛やPMS(月経前症候群)を中心とした不快症状への対処法、薬の服用方法、医療機関へのかかり方、セルフケアにいたるまで、幅広い知識を得ることができました。終始熱心に耳を傾けていた皆さんからは「生理時に避けた方が良い食べ物」や「生理時の貧血」など日頃の悩みについて、また「医師を目指そうとしたきっかけ」や「産婦人科を選んだ理由」などキャリアに関する質問も飛び出し、大変有意義な講演会となりました。

MIWでは、このような出前形式の講座を実施しています。
詳細はMIWホームぺージをご覧ください。
https://miw.city.chiyoda.lg.jp/events/demae/

#出前講座 #MIW #生理 #PMS #PMDD #月経 #MIW講座 #月経前症候群 #実施報告 #千代田区男女共同参画センター #女性 #からだ #婦人科 #ライフステージ #竹元葉 #Sowaka womens health clinic
Instagram でフォロー
千代田区男女共同参画センターMIW(ミュウ)
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1 区役所10階
電話番号:03-5211-8845
ファクス:03-5211-8846
相談予約電話:03-5211-4316
メール:miw@city.chiyoda.tokyo.jp

お問い合わせ
  • 本サイトについて
  • リンク集
  • サイトマップ
→ 千代田区HP

© 千代田区男女共同参画センター(MIW). All rights reserved.