MIW講座『なぜ理系に女性が少ないのか』の著者と考える、「好き」から始まる進路選択

「女子だから理系は苦手」、「そもそも女子は数学が好きじゃない」といった思い込みにとらわれていませんか?“私らしいキャリア”を手に入れるために、今知っておきたい“女子が理系に進む魅力”についてお話を伺うチャンス。ぜひご参加ください!

【講師 横山広美さんプロフィール】
東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構、学際情報学府教授。専門は科学技術社会論。東京理科大学博士課程で博士(理学)、総合研究大学院大学、東京大学大学院理学系研究科准教授を経て現職。科学者信頼、AI倫理に加えて理系女性の研究を行っている。

日時8月4日(月曜日)午後7時~8時30分
実施方法オンライン講座(Zoomウェビナー)
講師横山 広美(よこやま ひろみ)さん
(東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構、学際情報学府教授 )
定員80名(申込順/区内在住・在勤・在学者を優先)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!