MENU
  • ホーム
  • MIWの概要
    • MIWマスコットキャラクター
  • 施設利用
  • 相談
    • MIW相談室以外の相談窓口
  • 情報ライブラリ
    • テーマ別図書リスト
    • ライブラリニュース「みゅう」
    • 情報誌「MIW通信」
  • 講座・イベント
    • 出前講座
    • MIW祭り
    • パープルリボンプロジェクト
  • 団体活動支援
    • 登録団体
    • 登録団体の活動紹介パネル
  • アクセス

千代田区男女共同参画センターMIW(ミュウ)

  • ホーム
  • MIWの概要
    • MIWマスコットキャラクター
  • 施設利用
  • 相談
    • MIW相談室以外の相談窓口
  • 情報ライブラリ
    • テーマ別図書リスト
    • ライブラリニュース「みゅう」
    • 情報誌「MIW通信」
  • 講座・イベント
    • 出前講座
    • MIW祭り
    • パープルリボンプロジェクト
  • 団体活動支援
    • 登録団体
    • 登録団体の活動紹介パネル
  • アクセス
千代田区男女共同参画センターMIW(ミュウ)
  • ホーム
  • MIWの概要
    • MIWマスコットキャラクター
  • 施設利用
  • 相談
    • MIW相談室以外の相談窓口
  • 情報ライブラリ
    • テーマ別図書リスト
    • ライブラリニュース「みゅう」
    • 情報誌「MIW通信」
  • 講座・イベント
    • 出前講座
    • MIW祭り
    • パープルリボンプロジェクト
  • 団体活動支援
    • 登録団体
    • 登録団体の活動紹介パネル
  • アクセス
  • 【参加募集中】パパと「パシャッ」!親子で一緒にスマホカメラ達人になろう

  • 男女共同参画川柳コンテスト作品募集中!

  • 【参加募集中】MIW講座『なぜ理系に女性が少ないのか』の著者と考える、「好き」から始まる進路選択

  • 【YouTube期間限定配信】MIW講座「千代田で考える、食とジェンダー」

  • 【参加募集中】子育てパパサロン in アキバ分室「夏休みどう過ごす?どこに行って過ごす?」

  • 【令和7年4月~】MIW相談室の相談時間が変更になりました

  • ライブラリニュース「みゅう」第105号を発行しました

  • 「MIW通信」最新号(56号)を発行しました!

お知らせ

  • 2025年7月5日

    【参加募集中】パパと「パシャッ」!親子で一緒にスマホカメラ達人になろう

  • 2025年7月5日

    男女共同参画川柳コンテスト作品募集中!

  • 2025年7月5日

    【参加募集中】MIW講座『なぜ理系に女性が少ないのか』の著者と考える、「好き」から始まる進路選択

  • 2025年6月26日

    【YouTube期間限定配信】MIW講座「千代田で考える、食とジェンダー」

  • 2025年6月20日

    【参加募集中】子育てパパサロン in アキバ分室「夏休みどう過ごす?どこに行って過ごす?」

  • 2025年4月1日

    【令和7年4月~】MIW相談室の相談時間が変更になりました

  • 2025年3月15日

    ライブラリニュース「みゅう」第105号を発行しました

  • 2025年3月10日

    「MIW通信」最新号(56号)を発行しました!

Facebook
Instagram
メールマガジン
Instagram
【MIWビデオサロンを実施しました!】
#ハッシュ #橋口亮輔 #家族 #LGBTQ #映画上映会 #MIWビデオサロン #千代田区 #千代田区男女共同参画センター #MIW
【MIW男女共同参画週間講演会「多様化する個の時代 “あたりまえ”ってなに?」を実施しました!】

#多様化 #あたりまえ #山内マリコ さん #小説 #男女共同参画週間 #フェミニズム #ジェンダー平等 #MIW講座 #千代田区男女共同参画センター #MIW
【みゅうじろうのオススメ本7月7日】 【みゅうじろうのオススメ本7月7日】
『momo vol.31 宝物探し特集号』
(マイルスタッフ、2025.6)

#momo #宝物探し #夏休み #雑誌 #石 #恐竜 #化石 #自由研究 #みゅうじろうのおすすめ本
#千代田区男女共同参画センター #MIW
【男女共同参画川柳コンテスト 作品大募集!】
「女だから」「男のくせに」など性別による思い込みや決め付けに対して感じるもやもやを川柳で表現してみませんか?応募作品から入選作を選び、MIW祭りで発表します!!
MIW祭りは、MIWの登録団体が日頃の活動を区民の皆さんに発表する場です。
入賞者には記念品もさしあげます。沢山のご応募、お待ちしております!!
【募集作品】男女共同参画をテーマにした川柳
【募集要件】どなたでも(1人1作まで)
【応募方法】メール、FAXまたは郵送でMIWまで作品を提出。作品名・住所・連絡先・作品に関するコメント(体験やヒントになったことなど、作品に込めた思い)を作品とともに明記。
【応募締切】8月6日(水)

#MIW #千代田 #男女共同参画センター #男女共同参画川柳コンテスト #男女共同参画川柳 #川柳 #MIW祭り #女らしさ #男らしさ #ワンオペ育児 #家事男子 #非正規労働 #役割分担
【 MIW講座「パパとパシャッ」!親子で一緒にスマホカメラ達人になろう 参加申込受付中!】

スマホ写真をいつもよりもっと素敵に!お子さんのかわいい表情を撮るコツや技術を、ご自身のスマホで撮影しながら楽しく学びます。アプリを使った写真の仕上げ方もおしえてもらいます。
#カメラ #親子 #パパ #撮影術 #スマホ撮影術 #子どもの写真 #岡田裕一 さん #参加無料 #MIW講座 #千代田区男女共同参画センター #MIW
【MIW講座『なぜ理系に女性が少ないのか』の著者と考える、「好き」から始まる進路選択 参加申込受付中】
「女子だから理系分野は苦手」、「そもそも女子は数学が好きじゃない」といった思い込みにとらわれていませんか?“私らしいキャリア”を手に入れるために、今知っておきたい“女子が理系に進む魅力”についてお話を伺うチャンス。ぜひご参加ください!
#理系女子 #リケジョ #なぜ理系に女性が少ないのか #女性活躍 #理系 #横山広美 さん #進路選択 #キャリア #ジェンダーバイアス #参加無料 #MIW講座 #オンライン講座 #千代田区男女共同参画センター #MIW
【MIW相談室のご案内】
千代田区在住・在学・在勤の方は、MIW相談室の一般相談・法律相談・LGBTQ相談を利用できます。
令和7年4月から、相談時間が変更になりました。
詳細は、https://miw.city.chiyoda.lg.jp/soudan/ をご覧ください。

なお、MIW相談室は予約制となっています。予約の際は03-5211-4316までお電話ください。
お電話が繋がらない場合は、03-5211-8845におかけください。

#LGBTQ
#MIW相談室 
#千代田区男女共同参画センター
#MIW
【みゅうじろうのオススメ本6月30日】
『子育てしてたら白目になりました』
白目みさえ 著(KADOKAWA、2023.2)

#子育てしてたら白目になりました
#白目みさえ
#育児
#心理カウンセラー
#マンガ
#みゅうじろうのおすすめ本
#千代田区男女共同参画センター
#MIW
Instagram でフォロー
千代田区男女共同参画センターMIW(ミュウ)
〒102-8688 東京都千代田区九段南1-2-1 区役所10階
電話番号:03-5211-8845
ファクス:03-5211-8846
相談予約電話:03-5211-4316
メール:miw@city.chiyoda.tokyo.jp

お問い合わせ
  • 本サイトについて
  • リンク集
  • サイトマップ
→ 千代田区HP

© 千代田区男女共同参画センター(MIW). All rights reserved.